
長谷…スクエア JS 館内案内業務を経て、その後営業部リース課で車両リース業務の事務を担当し、現在は総務部総務課で労務・給与関係等を主に担当。
石槗…入社 2 年目、総務部および営業部にてさまざまな業務を体験して、幅広く勉強中。
LC 総合サービスは今、業務範囲が広がり、若手が能力を発揮して活躍できる環境も整いつつあります。
入社して 2 年目、3 年目の社員 2 人に、仕事の取り組み方、職場の雰囲気、将来の夢などを本音で語ってもらいました。
長谷 | 石槗さんは入社してまだ日が浅いけれど、どう? 仕事の印象は |
---|---|
石槗 | 今は会社の業務全般を勉強しているところです。総務から、出版、広告、人材派遣まで幅広く携わっているので、業務が多岐に渡っていて、覚えなくてはいけないことも多く、頭も体も、ホント忙しい毎日です。長谷さんはいつから車両リースを担当されているんですか? |
長谷 | 私はスクエアJSで館内案内業務の担当として入社したんだけど、半年後に人事異動になったの。リース業務は本社に来てから。 |
石槗 | 車について詳しかったんですか? |
長谷 | ぜんぜん(笑)。書類一式をドサッと渡されて、そこからは猛勉強。 |
石槗 | 勉強といえば、いろんな資格をお持ちなんですよね。 |
長谷 | 先輩に「持っておいた方がいいよ」と勧められて、社会保険労務士、管理業務主任者の資格をなんとか取りました。勉強は大変だったけど、今後は資格を活かしながら会社に貢献できたらいいなと思ってる。 |
石槗 | 僕の仕事量として多いのが、人材派遣管理の業務です。当社が雇用した人材を JS さん(日本総合住生活株式会社)に派遣しているんですけど、派遣社員さんと連絡しながら、必要なら面談して就業状況や福利厚生の確認をしています。近々、オフィスプランニングの業務にも携わる予定です。今のいろいろな経験は、会社全体を理解できるという意味で貴重だと思ってます。 |
長谷 | 会社の雰囲気にはもう慣れた? |
---|---|
石槗 | はい。明るい雰囲気で、先輩も相談しやすいです。先輩方にかわいがられている証しだと思うよ うにしているんですが、よくイジられます。 |
長谷 | 入社したときに驚いたのが、社員の自主性を重んじる姿勢ね。大きな方向性だ けを指示していただき、こっちが相談すると要点を話してくれる。「自分で頑張ってごらん、自分で探してごらん」というやり方で社員を育ててくれるところは、ありがたいわね。 |
石槗 | たしかに、そうですね。僕も「これやって」と言われて、あとは多少つつかれる……イジられる 程度です(笑)。案件にもよりますが、任せてもらえるのはうれしいです。 |
長谷 | 私の性格上、不安になってもそのまま抱え込まないで、周りに確認を取りながら、けっこう大騒 ぎしながら進めているのね。それを先輩方が温かく見守ってくださっているって感じかな。 |
石槗 | 手取り足取り面倒をみてもらうより、鍛えられるのかもしれないですね。 |
長谷 | まだ 2 年目だけど、将来はどんな社員になりたい? |
石槗 | 経験を重ねて必要な資格を取って、営業課の中核になれるように頑張りたいです。「石槗に任せておけば安心」と言ってもらえるようになっていたら最高です。できれば相応の立場も勝ち取って……。 |
長谷 | おお、新人君の大きな野望(笑)。私は立場にこだわりはあまりないかな。でも、一通りのことがこなせるようになっていたい。真似するわけじゃないけれど、「長谷に聞けば大抵のことは解決する」と言われる存在でいたいわね。お互いに頑張りましょう。 |
石槗 | はい。こちらこそ、よろしくお願いします。 |
長谷 | 私は定時に帰宅できますが、夫は日によってバラバラです。中学生の息子も自分のスケジュールを優先することが増えてきて、平日の夕食は一緒に食べられない日がほとんど。そこで、朝食だけは家族全員で食卓を囲み、作り立てのごはんを一緒に食べています。 |
---|---|
石槗 | 妻も働いているので家事を分担しています。夕食は先に帰った方がつくり、シャツなんかは僕が自分でアイロンを掛けています。休日は夫婦でドライブしたり、季節のいい時期はキャンプをしたり。結婚して日が浅いので、2 人の時間を大切にしています。 |